生命保険の選び方では、生命保険のメリット・デメリットについての説明と、人気の生命保険ランキングでの保険比較など、保険選びで役に立つ情報を配信しています。

MENU

終身保険と定期付終身保険


おじいさんと猫終身保険に定期保険を上乗せすることにより、定期保険の保険期間内の死亡についてはより高額の保障を行うことを可能にしたものが、定期付終身保険です。特定の期間の保障額だけを高額にしたいときなどに適しています。

限られた期間の保障を高額化

ここは、中谷さんの部屋。彼も、竹内さん同様の一人暮らし。彼のデスクの上には、中谷さんの保険証券があります。キレイなもの。ほとんど見ていない証拠です。いけません。保険証券をよく見ていないと損することもあるのです。

定期付終身保険は、終身保険に定期保険を上乗せすることにより、定期保険の保険期間内の死亡についてだけは、より高額の保障を行うことを可能にしたものなのです。

普通終身保険より効率的な保障

2001年度の保険料改定前後での普通終身保険と定期付終身保険を取り上げ、双方の保険料と保険金額を比べてみましょう。

保険種類 加入
年齢
保険期間 保険金額
(万円)
保険料(円)・男性 保険料(円)・女性
改定後 改定前 増加率 改定後 改定前 増加率
定期付
終身保険
20歳 60歳払込
20年定特
3,000/150
(20倍型)
7,757 7,473 +3.8 6,349 6,022 +5.4
30歳 60歳払込
10年定特
9,499 9,103 +4.4 8,200 7,808 +5.0
40歳 70歳払込
10年定特
13,645 13,297 +2.6 10,931 10,579 +3.3
終身保険 40歳 60歳払込 1,000 33,030 29,350 +12.5 30,400 26,400 +15.2

※平準払込・口座振替月払

まず保険金額を見てみると、定期付終身保険(3,000万円)は、普通終身保険(1,000万円)の3倍です。一方保険料では、いずれの契約年齢でも、定期付終身保険のほうが普通終身保険の50%にも遠く及ばない低額になっています。すなわち、定期付終身保険の50%にも遠く及ばない低額になっています。すなわち、定期付終身保険は普通終身保険よりも低額の保険料で、はるかに高額の保障を実現することが可能なものなのです。ここに、定期付終身保険が普及した最大の原因があります。

活用例5 保障はできるだけ高額、老後資金も多少は、と考えている人

埼玉県のさいたま市で税理士を開業している牧田祥子さん(41歳)。中学2年の芳雄君、高校1年の佐和子さん、亡き夫武志さんのお父さん武夫さん(69歳)と4人家族。「効率性で、高額保障には定期保険かな」と思いますが、老後資金にまったくならないのが少々不満。

このように高額保障は必須で老後資金も少しは、という人に定期付終身保険は向いています。

満期の際の選択の道

定期付終身保険の定期保険特約は満期の際に、1.審査なしで契約を継続する自動更新、2.更新の拒否のほかに、3.全部または一部を終身保険に変更することもできます。


生命保険の種類

生命保険の種類

PAGETOP
Copyright © 生命保険の選び方 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.