総合保険口座といわれる新たなサービスが登場し、その後、各社が相次いで取り入れています。利率変動型積立終身保険とセットにしている保険会社もあります。総合保険口座とは、何をどのように総合したものなのか、見てみましょう。
複数の契約をまとめて割引き
総合保険口座の代表的サービスには、保険契約者の複数の契約を一つまとめ、保険金額に応じ保険料を割り引いたり、契約継続期間が長くなるほど配当を増やすことなどがあります。
自分の契約はもちろん、家族の契約を含めるものもあります。「わが社と末永くご契約いただくとお得ですよ」「ご家族が他社とご契約ならば、わが社と契約したほうがお得ですよ」ということです。
一方、このような契約者単位の割引制度は、そのしくみやルールがわかりにくいとの意見があり、これを終了して、契約単位での割引制度とする会社も登場しました。
契約年齢 | 保険期間 | 保険金額 | 改定前 | 改定後 | ||||
増減率 | 増減額 | |||||||
定期付終身保険 | 30歳 | 30年払込 (15年更新) |
2,000万円 | 男性 | 16,696円 | 17,124円 | +2.6% | +428円 |
女性 | 16,641円 | 17,014円 | +2.2% | +373円 | ||||
終身保険 | 30歳 | 60歳払込 | 1,000万円 | 男性 | 21,010円 | 20,950円 | △0.3% | △60円 |
女性 | 19,270円 | 19,210円 | △0.3% | △60円 | ||||
養老保険 | 30歳 | 30年 | 500万円 | 男性 | 13,180円 | 13,135円 | △0.3% | △45円 |
女性 | 13,000円 | 12,955円 | △0.3% | △45円 | ||||
生存給付金付定期保険 | 15歳 | 15年 | 1,000万円 (主契約250万円) |
男性 | 10,752円 | 10,840円 | +0.8% | +88円 |
女性 | 10,377円 | 10,435円 | +0.6% | +85円 | ||||
こども保険 | 子0歳 (親30歳) |
子22歳 満了 |
基準保険金 100万円 |
男性 | 13,365円 | 13,316円 | △0.4% | △49円 |
女性 | 12,953円 | 12,902円 | △0.4% | △51円 | ||||
定期保険 | 40歳 | 60年 | 5,000万円 | 男性 | 83,700円 | 83,350円 | △0.4% | △350円 |
女性 | 66,550円 | 66,300円 | △0.4% | △250円 |
平準払[月払、口座振替]
銀行口座間の資金の移動
利率変動型積立終身保険に付加されたサービスに、銀行口座間での資金の移動があります。積立金を、生命保険はもちろん、生命保険以外の金融商品(損害保険や投資信託)との自由な資金移動を可能とするものです。これまでの生命保険の常識を超えるとしています。
総合××口座 ~ 生涯にわたる家計のリスクとマネープランに対する解決策を契約者とともに考える「ライフ・ソリューション」を実践することで、「いつも安心・いつまでも満足」を提供します。
利率変動型積立終身保険の積立金 | ||||||
↕資金移動 | ||||||
他の生命保険 | 損害保険 | 投資信託 | 銀行口座 | |||
【生涯にわたるリスクと資産形成】 家族のために 遺族補償 (死亡・介護) |
生前給付保障 (介護・特定疾病) |
医療保障 (入院・手術等) |
老後保障 (年金・介護・終身保険) |
損害補償 (自動車・火災等) |
資産形成 (投信・銀行口座等) |
総合保険口座はサービスです。保険の選択は、あくまで保険の内容で判断しましょう。
総合保険口座と利率変動型積立終身保険
総合保険口座では、契約当初、保険料を払い込んでおけば、その後のライフサイクルの変化に応じ、口座内で自由に保障の見直しが可能です。利率変動型積立終身保険で積立金を利用し、自由自在に保障の見直しができるのと同じです。
総合保険口座と利率変動型終身保険。名称は異なりますが、実は、両社とも「ユニバーサル」な機能を有しているのです。